戻る

メビナビ・スペシャル 葵女子♪作品 『悪魔の再来』『不滅の正義』を詠む ぜつだいな わがじつりょくを みせたるも ひとのこころに こたびもくっする ■メフィラス星人■ 強大な私の実力を地球人に見せつけてみたのですが、 人の心の強さにまた負けてしまいました。
※此度も→こたびも=今回も。
とうきょうに はんせいきぶりに あらわれて みにおぼえなき つみきせられぬ ■バルタン星人■ 40年(およそ半世紀)ぶりに東京に現れたのですが、 アラシという男に身に覚えのない罪を被せられて攻撃されちゃいました。 あなたをカチンコチンに固めたのは、別のバルタン星人ですよ。
岬さんとメールを交わしていて「アッ!」と気づいちゃったんです。 アラシ隊員を固めちゃったバルタン星人は、 メフィラス星人に操られていたバルタン星人とは別人だったんですね…… よく見れば、顔も違うし…… 変な罪を被せちゃって申し訳なかったなァと……
めいじられ ちきゅうのたみと ひぶたきり わがなきどころ またぞろうたれん ■ケムール人■ メフィラス星人に命令されて地球人と戦いを始めたのですが、 私の弱点(弁慶の泣き所)をまた狙われて負けてしまいました。
※泣き処→なきどころ=弱点・弁慶の泣き所。 ※又 候→またぞろ=またしても。
みくらすに いともたやすく たおされて わがとくいわざ みせるにいたらず ■ザラブ星人■ ミクラスを相手に簡単に倒されてしまって、 私の得意技である変装の術を見せることができませんでした。
本当は、別の宇宙人や怪獣(ウルトラマン)などに変身させて戦わせるつもりだったのですが、 ストーリーが長くなってしまったので、変身の術のシーンを泣く泣くカットしてしまったんです。
どうほうは ちきゅうもくぜんで ちぬられて われはろしあで かおみせただけ ■マグマ星人■ 私の仲間は、地球を目の前にしてザムシャーに討ち殺されてしまいました。 一方の私は、ロシアでチラッと顔を見せただけです。 地球人に、マグマ星人の活躍を見せつけることができませんでした。
きみはよし われはかつやく かいむなり ただでんれいの くぐつとなりぬ ■ダダ■ マグマ星人、アンタはいいよ。 地球人に活躍を見せられなかったと言ってもさ、テレビの中ではザムシャーと戦ってるんだからね。 俺はテレビ版にも映画版にも出てないし、今回も目新しい活躍なんてしてないんだよ? 作者が有名な宇宙人の名前を思いつかず、 本を開いて偶然飛び込んできたキャラクターを使用しただけでさ、 別に俺じゃなくてもよかったらしいんだよ。 今回の俺は、単なる伝令役の操り人形にすぎなかったのさ。
※傀 儡→くぐつ=操り人形。
きゅうしきと あなどるなかれ このつばさ うちゅうどころか うみももぐれん ■ガンクルセイダー■ ガンフェニックス・ガンブースターと比べると、確かに俺は旧型機だよ。 でも、侮っちゃいけないよ? 俺は第一話で宇宙へ簡単に飛び出してるんだ。 ガンフェニックスなんて、単体では宇宙までいけなかったじゃないか。 それに、海にも簡単に潜れるんだぜ。 凄いだろ!
別のサイトでガンクルセイダーを調べていたら、 「マイティジャック」という作品に出てきた飛行機の流用デザインだと書いてあったんです。 そして、NHKの『円谷プロ特集』を見てたら、その飛行機が海から飛び出していたじゃないですか! それなら、ガンクルセイダーも海に潜れるはずだと思って、シナリオ上で海に潜らせたんです。 あるイミ、最近でてきたシーウィンガーより凄いと思いません?
そうそうは りゅうにかたはだ ぬぐはずが はなしのつごうで あくにてんずる ■ユタカ(旧GUYS)■ 当初の構想上では、私はリュウの助太刀として復活するという展開になるはずだったのですが、 物語の都合で私は最後まで悪役として描かれることになってしまいました。 作者にもう少し力があれば、私はみんなのヒーローとなるはずだったんですけどね。
※草 創→そうそう=会社や事業・仕事を始めたばかりのころ。
 ( よみうた なし )  ■マサヤ(旧GUYS)■ ……
ゆうえんで しとやかなれど なみするな うでにかんせば おとこにまけぬ ■エリカ(旧GUYS)■ 優しそうで落ち着いているからと言って、私を蔑視しないでください。 操縦テクニックや射撃の腕前・格闘技に関しては、その辺の男には負けませんよ。
この人にもモデルがいるんです。 本当に才色兼備の先輩が、エリカちゃんのモデルですね。 設定では射撃や格闘技にも長けているということだったんですけど…… 結局、ガンクルセイダーの操縦テクニックしか見せることができませんでした。 ※優 艶→ゆうえん=優しく上品で美しい様子。 ※淑やか→しとやか=女性の外見や振る舞いが上品で落ち着いていること。 ※蔑するな→なみするな=「軽蔑するな」という意味。蔑んでないがしろにすること。
せいぎとは こうせいのものが きめしもの びだんのうらに ひげきありけり ■マキ(旧GUYS)■ 正義とは、後々の人が勝手に決めるものです。 メフィラス星人に命じられ、Ωファイルを調べてわかったのですが、 地球人には悪いところがいっぱいあるみたいです。 ノンマルト事件もそうだし、ムルチ事件も……キングトータス親子の事件もそうじゃないですか。 後世の人は、彼等を「怪獣だ」「侵略者だ」と決め付けて、地球人側に正義があるように言ってますけど、 本当はそうじゃないんですよね。 なんだか、地球人に失望しちゃいました……
ゆだんして いにしえよりの わざをうけ いろめがねさえ あればとくいる ■トシヒロ(旧GUYS)■ 完全に油断していて、使い古された「目くらまし戦法」にやられちゃいました。 サングラスさえかけていれば、太陽で目が眩んだりなんかしなかったはずなのになぁ…… もう遅いか……
※古  →いにしえ=昔。ここでは「古くからの」という意味。 ※色眼鏡→いろめがね=ここでは、サングラスなどの眼鏡のこと。
われのなは こうしはべっとの ものなれど じじょうによりて なをあらためん ■タカシ(旧GUYS)■ 私の「タカシ」という名前は、最初は別のものでした。 けれども、諸事情で名を改めたんです。 細木数子さんに命名してもらったら、もっと活躍できたのかなぁ……
当初は「ヒロキ」という名前だったのですが、Tommyさんの作品の主人公とカブっちゃって、 今の名前に改名したんですww ※嚆 矢→こうし=物事の一番初め。
わがからだ こおりつかせた かのかおを ちいがかわれど わすれはせぬと ■アラシ■ 俺の身体をカチコチに固めやがった、あの不気味な顔! 隊員から参謀に昇格した今になっても、忘れたことはなかったぜ!
岬   「これか!上のほうで (V)o\o(V) がボヤいてるのは(笑)。      仕方ないやね、『不確かな記憶で暴走する』なんてところがいかにもアラシで」 アラシ 「なんだとぉっ?!これでもくらえっ!!(ボボオオオオッ!!)」 岬   「ひやあああああっ!!」
「質問ですって」「えー、何なに〜?」 わがすがた こうべにおいては あたらしき こたびのすがた しんこどちらか ■ザラブ星人■ 以前に神戸に出現したときは、私の姿は新しいデザインとなっていました。 この企画上では、私はどのような姿なのでしょう? やはり、新しいバージョンでしょうか? それとも、古いバージョンなのでしょうか? ではまた次回お会いしましょう。 っておい!質問に答えてくれよっ?!おーい…… 続報! 早くも話題沸騰の ウルトラマンシリーズ40周年記念、並びに、ウル博10周年記念特別企画! ウル博オリジナル版 ウルトラマンメビウス 次回・第2週の戦いは…… 宇宙から来たのは誰だ? 闇に潜み、人間世界を混乱させる悪魔! それとも、知られざる力を秘めた侵略兵器?! 想像を超えた戦いに挑むCREW GUYS。 彼らが見せる秘策とは何か。 貴方の心の中に繰り広げられるスペクタクル! 刮目して待て! 2月11日(日曜日・未明時)より公開 最年少・高校生の若き力がほとばしる! 《メタエス・作》 「無情の猫」 早くも3本目の登場!駆け抜ける大型新人! 《葵女子♪・作》 「侵奪の水」 ウル博・シアターQにて、2本立て一挙公開! あなたの目はあなたの体を離れ、無限に続く光の国へ。 さぁ。共に旅立とう!
岬       「という事で、皆さん、楽しみに待っていて下さい。では次回に向けて!          GUYS!サリー・ゴーっ!! ウル博GUYS 「G・I・Gっ!!」 目次へ戻る