岬 皆さん、こんにちは!
私は『GUYSウル博』新任隊長の岬です。
GUYSウル博。それは、GUYS総本部がGUYSジャパンとは別に、一般市民を交えての『ウルトラマンメビウス応援ネットワーク』を確立するため、我々『ウル博』と協力してウル博内に設けた『メビウス応援サイト管理運営組織』のことです。
我々は主に、インターネットを利用して……利用して……りよーして……おおっ?!(◎◎;)
そこの草葉の陰にたたずむあなたは……前任隊長の……?!
GUYSウル博
岬/新隊長
新任隊長。チョーいい加減。
しょーもないこだわりの持ち主。
暑苦しさとテンションの高さで隊員たちを閉口させる得意技あり。
Tommy/旧隊長
ディレクションルームにときどき現れるおばけ。
成仏できなかったのか、とある歯科医院長に憑依。
看護士の制服姿に萌える毎日らしい。
ゆうた人/中古隊員
ステーション“V3-shizuoka”から来た男。
若いのにフレッシュさを失っている。宇宙病か?!
葵女子♪/新人隊員
紅一点。実は子持ち。しかもふたりも!
ウルトラファンの御主人を驚かしたくて内緒で参加。
メタエス/マケット隊員
学生アルバイト隊員をこう呼ぶ。
1分くらいでは消えないが、何分もつのかは判らない。
岬 ……前任隊長の……?!
あなた、昨年の『オリマックス(ウル博オリジナル版・ウルトラマンマックス)』発表直後に、怪獣撃滅戦でお亡くなりになったはずではっ?!
Tommy ふふふ、ちょっと姿が見えなくなると死んだと思い込むのが素人のあかさたなはまやらわ(「あさはかさ」と言いたいらしい)。
実はGUYSジャパン本部から秘密の要請があって出動していたのだよ。
コノミ隊員が歯痛だというのでね(これは実話)。自転車でフェニックスネストまで向かう時間を確保するために「行方不明」ということにしていたのだ。まんまと引っかかったようだね。
岬 自転車?(おばけなんだから飛びゃいいだろうに、なぜ無理に生きている事を演じようとするのか?)
……あ、そういえばTommy隊長。貴方が生前遺された作品で、
Tommy だから死んでないと言うに。
岬 まぁまぁ、で、その『発せられた言葉』という作品。これから皆さんにお読み戴くんですが、岬は読んで、ひとつ瞼に浮かんだ現実の事件があったんですよ……
Tommy 真面目な話だが、最近、命の価値を軽く考えている若者が多いではないか。
家族内殺人事件など、目を覆いたくなるな。
そんな中、いじめ自殺というものが大きな社会問題になっている。特に痛ましかったのが昨年起こった、教師が発してしまった一言からいじめが始まり、それを苦に中学生が自殺してしまうという事件だ。
岬 そーそーそれそれ!なんともやりきれない……
Tommy 精神が未発達で人間関係が成熟していない中学生では、いじめというのは残念ながらどこでも発生するものだ。それは仕方が無い。
問題は、それが過ちであることを教え、導き、救うべき教師が、あろうことかいじめの発端になったという事実だ。
「マイナスエネルギーで子供が怪獣になる」と訴え、子供を導くために地球にやってきた矢的先生(=ウルトラマン80)が、僕の心の中で叫んだのだよ。違う、断じて違う!とね。
私のつたない文章でどこまで矢的先生の叫びが皆さんに伝わったか解らないけれど……
岬 それで校長先生を出したわけですか。ちなみに『違う!断じて違うっ!!』は古代君のセリフじゃないかと……
Tommy そう、以後、矢的は二度と姿を見せなかった……
……
ってそっちの「ヤマト」じゃねぇっつの!
だいたいあれだけトロトロと特攻してくるヤマトを、なぜズォーダーは何もせずにじっと見ておったんだ、えぇ!?
岬 そりゃあ、迫り来る巨大テレサの一糸纏わぬでっかい柔らかさに妄想が忙しく……そんなこたぁどーでもいい!(by ハヤタ)。
Tommy どーでもいいこたぁねぇだろ!?渦の中心核狙ってやろうか!?(以上、「さらば宇宙戦艦ヤマト」より)
岬 私はあの先生ですね、鼻があって好きになれないんですが(笑)。
Tommy 何を言うか!レオだってアストラだって鼻はあるではないか!鼻が無いと美しい草花の香りがわからないではないか!第一、どこから宇宙細菌ダリーが入り込めばいいのだ!
岬 ダリーだ?!あんなものはクシャミしたら一発で吹っ飛ばされちまうはずで……ダリーの話じゃねぇ!
そんなこと言ったら『初代マン』やあんたの好きな『いつのまにかジャック』とかみんな鼻がねーじゃねーか!!
だいたい宇宙を飛び回るあの連中に鼻があったら大変だろーが!!風邪ひいてんのに熱をおして地球に降り立ったウルトラマンの顔に、垂らした洟水がつららみてーに凍ってたらあんたどーするさっ?!(by リュウ)
Tommy 鼻が無くて得したのはクリリンぐらいのもんだろぉが!バクテリアンになんてウルトラマンだったら鼻があっても勝てるんだよ!(以上「ドラゴンボール」より)
大体だな、ファイヤーマンだってミラーマンだって鼻があるぞ!ミラーマンに至っては鼻の穴まで無数にあるんだぞ!どう説明する気だ、おぉっ!!……
岬 あの鼻の穴は覗き穴なんだよっ!!
Tommy んなわけぁないだろ!どこの誰が鼻からモノ見るんだ!ガブラじゃねぇんだから!二次元人ってのはシャドー星人かっての、あぁっ!?
おっと取り乱してしまった。申し訳ない。今のカットね。え?生放送なの?
岬 あんた、自分を芸能人かなんかだとか思ってるんじゃないだろーな?……まぁいい。で?あの鼻付き先生はTommy隊長はリアルタイム作品でしたっけ?
Tommy そうなんだ、「ウルトラマン80」はリアルタイムで見ておったな。というより、気持ち的には初めてのリアルタイムウルトラマンなんだよ。
岬 だいぶお年寄りですな。
Tommy リアルタイムで「ウルトラQ」や「月光仮面」や「怪獣マリンコング」を見ていたあなたには叶いませんがね、へへへ。
岬 羨ましいだろ〜!『こけ猿の壺』も『月世界旅行』も小屋で見たんだぞー!世界創生だって生で見てきたんだぞ!!ウッハッハッ!!
……って、なんか反応せーって!!
Tommy 私の生まれは1971年、
岬 スルーかよ(-"-;
Tommy 1971年の、「帰ってきたウルトラマン」11月の傑作群の頃で、「ウルトラマンレオ」の頃は3〜4歳だったから、俗に言う「第2期ウルトラ」は見てはいたけれど記憶が薄くてね。しかも前作「ザ☆ウルトラマン」がアニメだったし、もう実写のウルトラマンは見られないものだと思っていたからね、新番組「ウルトラマン80」が実写だったのは本当に嬉しかった。
岬 おー、よく解りますな、その気持ち。
Tommy 当時小学校3年生だったけど、飛び級で桜ヶ丘中学に入学して矢的先生に通信教育で教わってた気分だよ。
岬 暗に自分は秀才だぞと?
Tommy いや明らかに天才だな、うん。
岬 ま、いいや。そんで飛び級で桜中学に入って金八先生のクラスで16歳の父に?
Tommy そうそう「ウルトラマンレオ」の頃はお子ちゃまだった杉田かおるさんに捕まって回し蹴り喰らってお城のような建物に連れ込まれて……
って違うだろ!?大体16歳だったら留年してるじゃないか!
矢的先生がいたのは桜ヶ丘中学だから。
因みに私の座右の銘は「一所懸命」なんだが、改めて「80」を調べてみると矢的先生に教わった言葉だったんだ。最近までその出所をすっかり忘れてたけども。よく言われる通り、3年生の魂百までって本当だね。
岬 それを言うなら『水子の魂百まで』ぢゃ……
Tommy 百人も水子を作るなんてとてもむr
ウルトラの父『ジュワアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッ!!!!!!!』
岬 っ!!………………うわー……ビックリしたー(◎◎;
そ、そりゃそうとですね。面白いことに、今回、同じ相手と似たシチュエーションで描くテーマがガラリと違う作品を、なんと新人の葵隊員が書いてるんですよ。
なにかお言葉とか戴けますか。今は留守にしていますが、帰ってきたら本人に伝えてやりたいので。
Tommy いやぁ、最初に聞いたときは驚いたね。本当のテレビシリーズだったらどっちかがボツになるようなケースだろう?これが並列で公開できるのがうちの面白いところだね。
お互い、敵キャラの基本特性である「心に挑戦する」という部分は同じく取り上げてるけれども、葵隊員の方が世界観が大きいし、エンターテインメントとしての仕掛けもいっぱいある。楽しいよ。僕の方は主人公の心の戦いに集中しているのでね。
岬 ちょっとした違いがそれぞれの大きな特色になっているところが面白いんですよ。だからプロデューサー権限で同時公開にしちゃいました。
Tommy でもバトルシーンはGUYSジャパンの諸君に頑張ってもらって、派手なものにしているよ。
岬 確かに。おっと失礼……GUYSスペーシーからだ……怪獣墓場の方角から近付く物体あり?!
墓場か……ちょうどいいや、Tommy隊長!墓場からお迎えです。お願いしますっ!!GUYS!サリー・ゴー!!
Tommy G.I.G!……って、だから!死んでないって言ってるだろうがあああぁぁぁぁ!(F・O)
岬 とか言いながら、しっかりフェードアウトしていくし(笑)。
では皆さん、下らない漫才は忘れて本編へお進み下さい!
あ、ひとつだけお許しを!
テレビのメビウスに矢的先生が出てきちゃったり(笑)メフィラス星人が出てくる予定(爆)だったりしますが、今回執筆された作品群は、そういった情報が一切無かった昨年秋口からの執筆でございました。
ですので、実際の設定とは食い違う世界観となっておりますが、何卒ご了承下さいませ。
てか、これはこれで、しっかり楽しんでいただけるものになっているとは思います。
しかし……やっぱり鼻は付いたままなのね(当然だわな!笑)
■初回予告■
女生徒 「こんなに軍備拡張するなんてGUYSは非常識だわ」
女性教師 「校長先生!いらっしゃってたんですか」
響く謎の声「君が握ってみるか?地球の未来を」
少年の声 「僕、地球をあなたに……」
ミライ 「一つだけ、希望があります……あの場に、『ウルトラマン』がいることです」
発せられた言葉
矢 的 「ヒロキ!……すまなかった」
ご期待下さい。
NEXT